めぐるほど、いいコトいっぱい。
小田急東京メトロパス
東京の旬めぐり、レトロ探しでもビジネスでもお役立ち。
小田急線発、東京メトロで都内の新旧スポットめぐりやグルメ、買い物、レジャーをお得に楽しむ一枚。 都内をまわるお仕事でも役立ちます。
- ポイント 1
- 東京メトロ線全線、小田急線(新宿〜代々木上原)が乗り降り自由
- ポイント 2
- グルメ、買い物、レジャー施設、ミュージアムなどちかとく約360のスポットで特典が!
- ポイント 3
- 小田急線(発駅〜代々木上原)往復割引きっぷ付き
乗り降り自由なエリア

乗り降り自由な乗り物
- 銀座線
- 丸ノ内線
- 日比谷線
- 東西線
- 千代田線
- 有楽町線
- 半蔵門線
- 南北線
- 副都心線
- 小田急線(新宿〜代々木上原)
※指定区間外でのご乗車・乗り越しは、その分の運賃をお支払いください。※小田急線区間(発駅~代々木上原)のご乗車は往復1回限り。(途中下車された場合は無効となります。 但し、PASMOに発行した小田急東京メトロパスについては、小田急線区間での途中下車の制限はありません)※東京メトロ線内の一部の自動改札機でパスがご利用になれない場合があります。※小田急東京メトロパスは旅行終了駅で回収させていただきます。
東京メトロ乗り降り自由!
ご利用期間と料金プラン
ご利用期間:1日有効
小田急線各駅からの料金
発駅により、発売額が異なります。発駅を選択して、料金を検索できます。新宿~代々木上原駅発のお取り扱いはありません。
[小田急東京メトロパス]料金検索
から | 1日間有効 | |
---|---|---|
おとな | こども | |
0円 | 0円 |
※指定区間外でのご乗車・乗り越しは、その分の運賃をお支払いください。※小田急線区間(発駅~代々木上原)のご乗車は往復1回限り。(途中下車された場合は無効となります。 但し、PASMOに発行した小田急東京メトロパスについては、小田急線区間での途中下車の制限はありません)※東京メトロ線内の一部の自動改札機でパスがご利用になれない場合があります。※小田急東京メトロパスは旅行終了駅で回収させていただきます。
料金の一例
発駅 | 1日間有効 | |
---|---|---|
おとな | こども | |
成城学園前から | 960円 | 400円 |
登戸から | 1,010円 | |
新百合ヶ丘から | 1,080円 | |
町田から | 1,200円 | |
小田原から | 2,010円 | |
中央林間から | 1,250円 | |
藤沢から | 1,570円 | |
小田急多摩センターから | 1,180円 |
お近くの主要駅やお店で
ラクラク購入
ご乗車日の1カ月前からお求めになれます。
※自動券売機は当日から有効分のみ購入可能。
小田急線各駅の窓口で
※新宿~代々木上原駅発のお取り扱いはありません。
小田急線各駅の自動券売機で
※新宿~代々木上原駅間の自動券売機を除く。
※PASMO(無記名・記名)への発行は、小田急線各駅の自動券売機のみとなります(新宿~代々木上原駅間の自動券売機を除く)